日記
念願のガチャガチャ

こんにちは。歯科衛生士の大久保夏子です。
新緑がまぶしいこの時期は、
新たな登山シーズンの始まりを祝い、
安全を祈願する「山開き」が行われるそうです。
登山者が集まる山々は、多くの笑顔で賑わいます。
それにしても、暑かったり寒かったりで、
体調管理が難しい時期ですね。
暖かいと、山でなくても色々な虫が飛び交い、
家の中、診療所にも入って来てしまいます。
診療所の床は、いつも気にして見ていますが、
もし虫が散歩していたら申し訳ありません。
しばらく虫との闘いが続きます、
できるだけ患者さん方に遭遇してもらわぬよう、
気を付けていきたいと思います。
さて、先月、ずっと念願だった
ガチャガチャを待合室に設置しました。
実は、開院当初もガチャガチャあったのですが、
レバーが硬くて子どもが自分で回せなかったので
やむなく撤去し、しばらく箱に手を入れて
カプセルを取ってもらっていました。
今回、院長が探してくれて、
新たに設置することができました。
今のところ、回せない子どもはおらず一安心です。
カプセルの中身はキシリトールの
グミかタブレットが入っています。
いずれもキシリトール100%なので、
歯磨きの後に食べても大丈夫です。
ちなみに、キシリトールは、
むし歯の原因菌であるミュータンス菌を
弱らせてくれる働きがあり、
むし歯予防に効果がある食べ物。
食後に食べると効果的です。
ガチャガチャができるのは、
小学生までのお子さんです。
治療、定期健診、どちらかで
お口を開けて頑張ってくれたお子さんには、
メダルを渡してガチャガチャしてもらっています。
カプセルが要らなければ、
ガチャガチャが無い時に使っていた箱を
機械の下に置いているので、
そちらに入れてください。
ぜひ、ご来院の際には
ガチャガチャを楽しんでください!
キシリトールは、
今では、ドラッグストア、スーパーなど
どこでも売っています。
キシリトールを生活の一部に
取り入れていただけると良いかと思います。
湖畔歯科
〒207-0031
東京都東大和市奈良橋2-603-1-101
TEL:042-590-6111
URL:https://kohanshika.jp/
Googleマップ: https://maps.app.goo.gl/EMtqjLwSyYp6ieSJ9