ブログ - 東大和市の歯医者さん、予防歯科をお探しなら湖畔歯科 - Page 2
抜歯になることも!こんな人は歯が割れやすい
こんにちは。歯科衛生士の大久保夏子です。 猛暑の続く8月、冷たいものを飲む機会が増えますね。 こんな時、飲みものに入っている氷をついついガリガリかじってしまう、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 […]
新たに歯科衛生士が仲間入り
こんにちは。歯科衛生士の大久保夏子です。 いよいよ夏本番、いかがお過ごしでしょうか? イベントやお祭りにレジャーなど、 外出や遊びの予定が増えるこの季節には、 思わぬ事故や怪我のトラブルも考えられます。 少しでもお口や歯 […]
お口にカビが生える⁉「口腔カンジダ症」とは
こんにちは。歯科衛生士の大久保夏子です。 7月に入ってもジメジメとした日が続きますね。 気温も湿度も高くなるこの時期は、気を緩めると浴室や洗面台のすみにカビが発生し […]
女性は歯周病リスクが高いってホント?
こんにちは。歯科衛生士の大久保夏子です。 今月は「歯と口の健康週間」がありますが、ご存じでしょうか。6月4日が6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防デー」と言われており、それに合わせて4日~10日に […]
伊豆パノラマパークへ
こんにちは。歯科衛生士の大久保夏子です。 GWは家族で西伊豆へ行きました。 帰路、初めて「伊豆パノラマパーク」 に立ち寄り、 スリル満点乗り応え満点なロープウェイに乗り、 家族で大盛り上がりしました。 愛犬もロープウェイ […]
神経をとった歯が痛む!?重大な異変のサインとは
こんにちは。歯科衛生士の大久保夏子です。 新年度が始まって新生活にもようやく慣れ始める五月。 この時期は、社会環境の変化、気候の変化などのストレスが重なり、「五月病 […]